みなさま、こんにちは。
マッド皮膚科医RITSUKOです。
アラフォー(一桁全部切り捨てバージョン)からの魅力。
それは、皮膚、髪、歯です。
私は皮膚科医なので、皮膚バージョンをお伝えします。
シミ、しわ、たるみ・・・。
この中で患者さんが一番にご相談されるのが、たるみ。
RITSUKOが一番に治して差し上げたいのがシミです。
まずシミをとって、肌を均一にすることから始めます。
それからしわ、たるみ治療に入っていきます。
シミを取るとかなり表情が変わります。
ファンデを厚塗りしなくても、若々しい色味が回復します。
肝斑や日光性色素斑を除去すると、コンシーラーも不要ですもんね。
そしてシミになりにくいお手入れ方法を確認します。
シミになりにくいお手入れ方って、簡単な割に、しわ、たるみにも効くんですよ。
以下に心当たりがある人、手を挙げて👍
日焼け、マッサージ、ダブル洗顔(ゴシゴシ)、スクラブ、ゴマージュ。
酵素洗顔。ゴシゴシ系は全部ダメ😣
それらは、角質層を傷め、傷んだ肌を紫外線に狙い撃ちされて、
どんどんシミを作り出します。
すでにやり過ぎていて、はっきり地図みたいなシミができている方は、
美容皮膚科へGO❗
はっきりしたシミにはレーザーしか方法はないのです。
そうならないためにも❗ゴシゴシ系、角質を奪う方法はやめて😭
角質は刺激への大切な防御であり、素肌を綺麗に見せる第一の方法。
お手入れ方法を変えると、小じわも明らかに減っていきます。
(美肌道では、リュクスクリームと肌のおまもりですね)
(垂れた毛穴は、ホイップクリームで改善します)
乾燥での小じわは保湿と新陳代謝で明らかに消えていきます。
それからがたるみ治療です。
たるみ治療も、お家である程度までは可能です。
Y字型ローラー、顔筋運動、をすぐにやめてみて😣😣😣❗😣😣❗😭😭
次回は、たるみについてじっくり書きますね。
この記事へのコメントはありません。